有名な海外アップローダー「SubyShare」
SubyShareはホームページの英国スコットランドに拠点を構えるアップローダーサイトで、クレジットから見ると、2014年から稼動しています。
「Subyshare.net」と「Subyshare.com」の2つのサイトを運営していて、.netのほうはビジネス系のストレージをイメージさせています。ただアカウント作成は.com側に移動するので、実質は「Subyshare.com」が本体になっています。
プレミアムアカウントのメリットは??
無料でも利用できますが【SubyShare プレ垢】を購入することで下記のメリットがあります。
簡単に言えば制限なく大量のファイルを高速でダウンロードできるようになります。
| 現在のプラン 登録済み | 無料 | 登録済み | プレミアム |
| 収納スペース | 5000 GB 一時的に | 1000GB PRE + 4TBで一時的にスタート | |
| 1日あたりのダウンロード量 | 2 GB 1日 | 2 GB 1日 | 4 GB 1日 |
| その他のダウンロードを購入する 帯域幅 | 否 | 否 | 噫 |
| 最大アップロードファイルサイズ | 100 Mb | 5120 Mb | 20480 Mb |
| ダウンロード速度 | 130 KB/s | 130 KB/s | 7-15MB/s |
| ファイルはどこに削除されていますか? | 最終ダウンロードから1日後 | 最終ダウンロードから30日後 | 最終ダウンロードから180日後 |
| 待ち時間 | 60秒 | 60秒 | なし! |
| 広告 | 噫 | 噫 | なし! |
| ダウンロードでCaptchaを解く | 噫 | 噫 | なし! |
通常の無料速度だと300MB程度のファイルをダウンロードする際には大体10分
ただ同じファイルでもプレミアムアカウントに変更すれば30秒-1分位でダウンロードできます。もちろん時間帯によってダウンロード速度は変化すると思いますが、明らかに変わりますね笑
API機能付き
SUBYSHAREの登録方法
- まずSUBYSHARE(サビーシェア)にアクセスします。
- 必要事項を入力していきます。
※Username→あなたの任意のユーザー名を入力します
※Email→あなたのメールアドレスを入力します
※Password→あなたの任意のパスワードを入力します
※Retype→入力したパスワードを確認のためもう一度入力します
※Put code here→表示された数字を正しく入力します
- 必要事項を入力してSubmitをクリックすればフリーユーザーの登録は完了。
SUBYSHAREの使い方・ダウンロード方法
まずSUBYSHARE(サビーシェア)のダウンロードしたいファイルにアクセスします。
SUBYSHAREのファイルにアクセスしたら、ページ真ん中にある「Free Download」をクリックします。

クリックすると認証画面が表示され、カウントが始まります。表示された英数字を正しく入力してカウントが0になるまで待ったらもう一度「Free Download」をクリックします。するとダウンロードが開始されます。

まとめ
「SubyShare」のプレミアムアカウントの設定方法でした。
アカウント作成からプレミアム化まで簡単でより利用されている海外アップローダーなので凡庸性が高いのが嬉しいですね!!
最後までご覧いただき、ありがとうございます


