NHKラジオがきける!らじるらじるを利用してみましょう!聴き逃し配信から録音まで

  • 2021年11月7日
  • 2022年8月30日
  • レポート
  • 632view
  • 0件

「らじるらじる」はNHKのラジオ放送をインターネットで配信するサービス、またそのサービスを利用できるNHKの公式Webサイト・アプリの名称です。ラジオ放送はいまやインターネット配信で聴く時代となりました。スマホにラジオ配信が聞けるアプリをインストールすることで、放送の聴取が可能になります。今、ラジオの世界がじつは注目されています。インターネットを利用することで、好きな時に好きな場所で聴ける、しかも電波の乱れを気にする必要がないというメリットが生まれたからです。眼で楽しむインターネット(動画視聴)で疲れたら、耳で楽しむインターネット(音楽・ラジオ聴取)を試してみませんか?

らじるらじるって?

らじるらじるって?

らじるらじるはNHK放送の公式Webサイト・アプリであり、NHKの配信ラジオの聴取ができます。具体的にはNHK第1/NHK第2/NHK-FM 3局の聴取が全国どこからでも可能です。今までラジオ電波の入りづらかった山間部や田舎の地域であっても、聴くことができます。

インストール、聴取どちらも無料です。また、聞き逃した配信ものちほど再生が可能なのが、特に大きなメリットで、これに関しても無料で利用できます。

NHKラジオを聞く方法

NHKラジオを聞く方法

NHKの放送をスマホで聞くためには、方法が二つあります。ひとつはアプリのらじるらじるをインストールして利用する、もう一つはらじるらじるの公式サイトからそのまま放送を聴く、です。

公式サイトに飛ぶと、放送局を選ぶことができ、そのまま今放送されている放送を聞くことができます。その下に、「アプリで聴く」というのがあります。そこをタップすると、アプリストアに飛ぶので、アプリで聴きたい場合はインストールをします。

アプリで聴くメリット

アプリをインストールしなくてもWebサイト上で聴取はできます。ではアプリを使ってラジオを聞くメリットとは何でしょうか?まずアプリを利用するとアプリを立ち上げるだけですばやく放送につながり、とても簡単で便利です。

Webサイトは検索サイトからアクセスするためどうしても時間がかかります。またアプリは情報が簡潔化されているため、アクセスもしやすく、機能もわかりやすく扱いやすくなっています。

他のラジオアプリ

他のラジオアプリ

ラジオを聴くことのできるアプリとしては「radiko」(ラジコ)が有名です。全国のFM・AMラジオを聞くことができます。ラジコではNHKのラジオに関しては、第1・NHK-FMに対応しています。第2に関しては2019年3月で配信を停止しています。

また無料では同時配信のみ聴取可能で、聞き逃したものを聞くのは有料となります。NHK放送がピンポイント聞きたいのであれば、やはり公式アプリのらじるらじるを選択するのがよいでしょう。

らじるらじるのインストール方法

ではアプリのらじるらじるをスマホで使えるようになるまでを説明していきましょう。スマホにアプリをインストールする方法をつぎに詳しく解説します。

iPhone

このアプリはiOS 8.0以降のiPhone、iPod touch、iPadで利用が可能です。

  • AppStoreをクリックします。そこから検索機能で「らじるらじる」を探します。もしくはNHKらじるらじるの公式サイトにアクセスし、チャンネルのどれかを選択し、下部にある「アプリで聴く」をタップするとインストールできるストアに直接飛ぶことができます。
  • 入手ボタンをタップ後出てくるインストールのボタンをタップします。
  • 次の場面では「Apple ID」のパスワードを入力しサインインするとインストールが始まります。
  • 完了するとホーム画面にアイコンが登場します。

Android

Android OS 5.0以降のスマートフォン、タブレットで利用できます。

  1. Androidの場合はPlayストアです。こから検索機能で「らじるらじる」を探します。
  2. もしくは、iPhoneと同じようにNHKらじるらじるのサイトからチャンネル選択後に出てくる「アプリで聴く」をタップします。するとPlayストアに直接飛びます。
  3. インストールボタンをタップしてインストールを開始します「アカウントの設定完了」の表示には次へ、を、お支払方法の追加項目の表示にはスキップを選択し先へ進みます。
  4. インストールが完了すればホーム画面にアイコンが出ます。

基本操作方法

基本操作方法

つぎにインストール後の基本的な操作を解説していきます。

アプリを起動します。iPhoneの場合には「通知を送信しますか」という表示がでます。これはお知らせなどの通知が逐一スマホに届くことを避けるため、「許可しない」設定で進むことをおすすめします。その後、規約に同意して利用を開始しましょう。

つぎに地域の選定が必要です。札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・松山・福岡から選択します。この設定は後程変更も可能です。

トップ画面はR1(第一) R2(第二) FM 聴き逃しの4項目が大きく上がっています。それぞれに今配信している番組名と、時間帯が書かれているのでとても分かりやすくなっています。

聴きたい番組がいつ始まるかわからない場合は下部の番組表をタップし番組を探してタップしてください。そうすると予約が可能です。予約方法はまた下で解説します。初期設定以降の使い方は次の通りです。

  1. アプリを起動する
  2. 聞きたい番組がある場合は、その番組の聞ける地域を選択する
  3. 聞きたい番組の放送局をタップする

一回再生にすると、トップ画面に戻っても停止しません。もう配信を聞かない場合は停止のボタンを押して停止させてください。

聞き逃し配信利用方法

つぎに聴き逃し配信の利用方法です。聴き逃した配信が一部を除いて1週間さかのぼって聴取が可能です。トップ画面から聴き逃しをタップします。

上部に、「新着」「放送日」「ジャンル」「50音」「お気に入り」で聴きたい番組をピックアップできます。目的の番組を見つけたら、タップします。同じ番組で聞き逃し配信されている放送分の一覧が表示されます。聴きたい日時の配信をタップし、再生させます。

聞き逃し配信利用方法

下に現在流れている放送がバーで表示されます。右端の上矢印をタップすると、シークバーが表示されます。

聞き逃し配信利用方法2

そうすると早送り、巻き戻しが可能になります。聴きたい部分だけ好きな時に聞くにはあえて聴き逃しの機能を利用すると時間を有効に使えます。

らじるらじるの便利機能

聴き逃し配信サービス以外の、便利な機能についてもご紹介しておきましょう。ぜひ活用してラジオ生活を楽しんでください。

タイマー機能

放送を再生すると、シークバーの右端に、OFFの文字があります。これをタップすると、数字のになり、順番に15 30 60 120と変わっていきます。これはこの時間に自動停止する、という機能になります。

タイマー機能

ラジオを聴きながら寝るというときに、タイマーを設定しておくとずっと流しっぱなしということがなくなるため、大変便利です。

番組の予約方法

番組を予約する機能もあります。番組表から希望の番組をタップすると、下部に、予約の文字が出てきます。そちらをタップすると、予約内容の編集ができます。

繰り返し予約しておきたいのか、そうであれば何曜日の放送なのか、通知のタイミングも指定できます。自動再生をオンにしておくと、予約通知と同時に番組の再生が開始されます。

らじるらじるを録音する方法

NHKの公式ではらじるらじるでの配信はダウンロードできませんと記してあります。つまり保存や録音ができないということです。アプリを見ても、録音の機能はありません。しかし聴き逃し配信の利用期間も決まっているため、期間が過ぎると聞くことができなくなってしまいます。

そうなると録音して残しておきたい配信はありますね。録音するには、録音に対応した専用のアプリをインストールする必要があります。ここかららじるらじるの配信を録音できるアプリを紹介していきます。

らくらじ

ひとつめはらくらじです。

らくらじ

iPhoneはAppStoreから、AndroidはPlayストアからインストールしてください。インストールができたらラジオ局を探すをタップします。

そうすると、上にらじるの字が出るので、そこをタップします。

らくらじ2

このアプリは無料なので、録音しようとすると広告が流れます。広告が流れている間も録音はされているので安心して下さい。録音中かどうかは、スマホの通知部分にて見ることができます。通知部分にて、録音を止めることもできます。

また録音された音声はらくらじのライブラリで確認ができます。ファイルとしては、設定の録音をタップすると、スマホの保存先がわかります。保存先指定もできるので活用して下さい。

バックグラウンド再生が可能なので、スマホの画面で作業をしながらラジオを楽しめます。

録音ラジオサーバー

こちらのアプリはAndroidのみ対応です。Playストアでインストールし、アプリを開始すると、まず録音音源を保存するフォルダを選択するように誘導されます。位置情報をオンにしてください。これによりキャッチできる放送を選別してくれます。

NHKに関しては全国聴くことができます。聴きたい放送局をタップすると、今現在流れている配信が流れます。タップしたらすぐに流れるため、音量に注意して下さい。

録音ラジオサーバー

再生が始まると、録音ボタンを押すことができるので少し録音するのにタイムラグが生じるので注意が必要です。タイマーボタンで録音開始時間を指定するとタイムラグなしで録音が可能です。

終了時間も指定することができます。ホーム画面の録音した番組から再生や削除もできます。

らじれこ

らじれこはラジオ番組を録音保存できるPCソフトになります。ダウンロードも利用どちらも無料で使用できます。

ますはどがらじというホームページから、らじこれのダウンロードのページにアクセスします。Windows版もMac版もありますので、パソコンのOSによって選んでダウンロードしてください。インストール完了すれば聞きたいラジオ番組を選んで録音のボタンを押せば保存が可能です。再生や録音の予約もできます。またマイラジオとしてお気に入りのラジオ局を登録しておくこともできます。


さらに、ラジコのプレミアム会員になっていると、地域を限定されず、全国のラジオを聴くことも録音することも可能になります。
まずラジコをプレミアム会員になったら、らじれこの設定から「ラジオ設定」をひらき、ラジコでの登録メールアドレスとパスワードを入力します。これで全国の放送が聞けるようになります。

録音したら注意すべきこと

このように、録音アプリをつかえば手軽に録音することができます。そして編集アプリを使えば編集もできてしまいます。

しかし放送内容については著作権が存在します。録音したものを公開したり他人に譲渡したりすると、違法です。あくまでも個人の範囲内で楽しむということを目的に、秩序をもってご利用ください。

まとめ

今回の記事ではNHKラジオを楽しむらじるらじるのアプリについて、その利用の仕方、聴き逃し配信の楽しみ方をまとめてみました。さらに、録音して聴き逃し配信期間を過ぎても放送を楽しめる方法を解説してきました。

録音には専用のアプリが必要です。どれも操作は簡単で活用しやすいものですが、著作権はNHKにあるため、個人の範囲内で楽しむようにしましょう。

ラジオが今、とても注目されています。耳で楽しむスマホ生活をらじるらじるからはじめてみませんか?

0 0 投票
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメント
0
あなたの意見を知りたいです、コメントをお願いします。x
()
x