MONTH

2021年12月

    • 2022年8月30日

    【初めてでも簡単!】音声編集ソフトREAPERのインストールから基本的な使い方まで分かりやすく解説!

    無料動画編集ソフトを使った動画編集に慣れてきたから、そろそろ音声も編集してみたいなという方もいるでしょう。しかしいざ音声編集をしてみると、意外とたいへんだったというは多いのではないでしょうか。今回は数ある無料動画編集ソフトのなかから、簡単に音声編集ができる「REAPER」のインストールから基本的な使い方まで分かりやすくご紹介します。 音声編集ソフトREAPERとは? 音声編集ソフト「REAPER」 […]

    • 2022年8月30日

    動画キャプチャー「アマレココ」とは?その基本情報と使い方を解説します

    ソフトの使用方法やパソコンの操作を説明する際や、ゲーム動画を作る際などにデスクトップ上の操作を録画する必要があります。デスクトップの操作を動画キャプチャーできるソフトは数多くありますが、機能が多彩になるほどパソコンにかかる負荷が大きいのが悩みどころです。 そういったなかアマレココは、低負荷で高画質の動画を記録できるソフトとしておすすめです。この記事ではアマレココについてその基本情報と使い方を解説し […]

    • 2024年4月26日

    YouTubeのショート動画ってどんなもの?基本情報や作り方を紹介!

    YouTubeには10分程度の動画から数時間にわたる動画まで、様々なものが投稿されています。時間を潰したり好きなYouTuberの動画を見たり、興味がある内容の動画を探したりと様々な人がYouTubeを活用しているでしょう。そんなYouTubeにショート動画というものが登場しました。今回はYouTubeのショート動画とはどんなものなのか、その概要や作り方を紹介します。 YouTubeのショート動画 […]

    • 2022年8月30日

    【2021年最新版!】YouTubeのおしゃれなオープニングの作り方を詳しく解説!

    日頃、YouTubeで動画を視聴していると、多くの動画で冒頭にオープニングのある動画を目にするかと思います。中にはかっこいいオープニング動画や、チャンネルテーマに合ったオープニング動画を見かけることがありませんか?きちんとしたオープニング動画があることでより多くの方に動画を視聴してもらえる可能性が高くなります。 ただ、「まだまだ編集が苦手」「人気の出るオープニングの作り方が分からない」といった悩み […]

    • 2022年8月30日

    Power2goのダウンロードの方法とその機能の内容と使い方を教えて!

    この記事では、Power2goについてお話します。Power2goを使えばディスクへの書き込みやディスクコピー、ビデオの作成、音楽編集などをはじめとする、様々な機能を利用することが出来ます。今回は、Power2go 13を取り上げてみたいと思いますので、使いやすくシンプルなオールインワンソフトを利用してみたいと思っておられる方は、良かったら参考にしていただけると幸甚です。 Power2goでどんな […]